出産祝いに送るギフトはなかなかに頭を悩ませるものです。無難に『現金』『ギフト券』・・?間違いないと思います。実際にすぐ使える実用性の高いものは人気ですが、今回は現金類を除くおすすめギフトをご紹介します。お祝いは気持ちが大事ですので、赤ちゃんの誕生を喜び一生懸命選んで贈ったものは絶対に相手を笑顔にしますよ!
テーブルウェアセット
100均などでも可愛い食器がたくさんあり手軽に用意できますが、きちんとした食器セットは意外と長く使ってもらえるアイテムです。特に磁器のものは、3、4歳になってくると割らないようにと自然と物を大切にする気持ちがめばえ、愛着もって扱っていってくれると思います。くもの形をしたかわいいデザインのマママンマプレートセット、ルクルーゼ、ニッコー、ファミリア、ミキハウスのセットが人気です。
おむつ&おしりふきセット〈普通の、市販の〉
メーカーの確認を忘れずに!後々使えるS,Mサイズを贈るのがベストです。箱で用意される場合は贈りすぎ注意を。おむつケーキなどラッピングされたものは可愛いのですが、衛生面や取り出す手間がかかるという声もあるので、普通に販売されているものがおススメです。お出かけ先のおむつ交換台で使える「使い捨ておむつ替えシート」を添えてみても◎
ハイブランドのお洋服
1歳半くらいから着れる90cmサイズを贈るのがおススメです。服の趣味はそれぞれ・・と敬遠しがちですが、自分ではわざわざ買わないハイブランドのお出かけ着などは特に喜ばれるアイテムです。ファミリア/プチバトー/SHIPS/ラルフローレン/ミキハウスなど百貨店にあるブランドが人気です。会社など複数名で贈るときは全身コーデで贈っても◎
ベビーバスタオル
毎日入るお風呂なので、何枚あっても困らない・他の人とギフトが被ったとしても困らないアイテム代表です。バスタオル・スタイなど布類がセットになっているものや、フード付きポンチョ型のかわいらしい肌触りの良いバスタオルがおすすめです。
電動鼻吸い器〈据え置きタイプ〉
生後しばらくすると避けては通れない鼻水との戦いがはじまります。手動のものはリーズナブルで最初に選びがちですが、回数をこなすのも一苦労で風邪菌をもらってしまうということも..。電動にしようか悩んで、結果早く買えばよかった!という声も多い電動鼻吸い器は”据え置きタイプ”がおすすめです。もらっておいて良かった、と思われるアイテムです。メルシーポット、ピジョン、コンビの据え置きタイプが人気です。きょうだいの方の出産祝いに◎
テディハグ
SNSで”泣かないイス”と話題のピープル社のあかちゃん椅子”テディハグ”。1ヵ月~大人まで使える優れもので、ママに座ってもらうのも◎。4段リクライニングが可能なので一番フラットな状態にしてリビングベッドにしたり、お食事イスに利用したりと大活躍するアイテムです。テディハグ、テディハグプレミアムエア、テディハグママスイング+の3種類があります。場所をとる物なので事前にお伺いを!
併せて、がんばったママに
あかちゃんと一緒につかえるリラックスアイテムや、食事準備の負担をすこしでも楽にするアイテムがおすすめです◎
Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)
ロクシタン シアベイビーコンプリト